PR
ゲーミングモニターのおすすめを知りたい!という場合でも、使う機器がPS5なのかPCなのかといったことだけでなく、FPSなのかRPGなのかというゲームタイトルの違いによっておすすめする1台が変わります。
そこで今回は、様々な観点別におすすめのゲーミングモニターをチョイスしていきます。
ゲーミングモニターのおすすめサイズ

ゲーミングモニターにおすすめのサイズはありますか?という質問については、「あります」と言ってよいでしょう。
と言うのも、eスポーツ界隈の多くのプロゲーマーが使用しているのが24インチのゲーミングモニターだからです。
多くのプロゲーマーが使用しているのは、ゲームの全体像を把握するのにちょうどよい大きさというのが理由です。
実際、eスポーツの大会では24インチのゲーミングモニターが使われることがほとんどです。
もしもFPSなど画面全体を速い動きで追う必要があるゲームを中心にプレイするのであれば、24インチのゲーミングモニターがおすすめです。
RPGなどそれほど速さを要求されないゲームプレイが中心の場合や競技として行う予定がないのであれば、27インチや大型のゲーミングモニターの方が迫力があっておすすめです。
ゲーミングモニターでおすすめのメーカー

ゲーミングモニターのおすすめメーカーについては、やはり個人的な好みによるところが大きいと思います。
ただし同じモニターでもゲーミングに特化したものは、ゲーミング機器専門メーカーの方がゲーマーのことをよく理解した上で作っているのは間違いないでしょう。
プロゲーマーがよく使用しているゲーミングモニターのメーカーはこちらです。
BenQ
台湾発の電気機器メーカーで、実は元々Acerのモニターなどを作る子会社でしたが、2001年に独立して現在のBenQとなっています。
世界130か国以上で様々な家電を販売していますが、日本ではモニターに重点が置かれています。
ゲーミング以外のモニターも多数取り揃えられていますが、大会スポンサーとして提供されたゲーミングモニターが人気となるメーカーです。
ASUS
日本ではスマホやノートパソコンでも知られる存在となっていますが、ASUSもBenQ同様に台湾発祥の電気機器メーカーです。
ゲーミングモニターをはじめとするゲーミング機器の人気が高いのも、リフレッシュレート360Hzなど高スペックモニターが技術力の高さを裏付けているからかもしれません。
Dell
Dellはアメリカで生まれたPCや周辺機器のメーカーで、2021年のPC世界市場では3位となるほどの大企業です。
モニターもコスパが高いことで知られているほか、ゲーミングPCや機器にもこうした生産力が生かされています。
PS4におすすめのゲーミングモニター
PS4はフレームレート60までしか対応していないため、ここまで高いリフレッシュレートは不要ですが、手っ取り早くゲーミングモニターにつなぎたいという方におすすめの1台です。
サイズ | 23.6インチ | 解像度 | 1920 x 1080ピクセル |
リフレッシュレート | 144Hz | 接続端子 | HDMI×3/DisplayPort×1 |
応答速度 | 0.6ms | スピーカー | あり |

PS5におすすめのゲーミングモニター
PS5のフレームレートは120までとなっています。ただ、4K対応のゲームタイトルがまだ少ないということもあるため、解像度はフルHDで十分という方におすすめです。
サイズ | 24.5インチ | 解像度 | 1920 x 1080ピクセル |
リフレッシュレート | 156Hz | 接続端子 | HDMI v1.4 ×2 DisplayPort v1.2 ×1 |
応答速度 | 1ms | スピーカー | あり |

Switchにおすすめのゲーミングモニター
SwitchはHDMIケーブルで接続すればゲーミングモニターに接続でき、快適なプレイ環境が実現します。フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインが特徴の1台です。
画面サイズ | 23.8インチ | 解像度 | 1920 x 1080ピクセル |
リフレッシュレート | 165Hz | 接続端子 | HDMI2.0×2、DisplayPort |
応答速度 | 0.5~2ms | スピーカー | あり |

PCにおすすめのゲーミングモニター
プロゲーマーにも愛される高スペックなゲーミングモニターです。リフレッシュレート240Hzと応答速度0.5msでスピーディーなeスポーツの動きにも難なくついていくことができるのが特徴。
画面サイズ | 24.5インチ | 解像度 | 1920 x 1080ピクセル |
リフレッシュレート | 240Hz | 接続端子 | HDMI2.0 / DP1.2 |
応答速度 | 0.5ms | スピーカー | - |

4K対応のおすすめゲーミングモニター
4Kの高画質にこだわる場合には、どうしてもリフレッシュレートや応答速度は妥協しなければならないのが現状です。
スピード重視ではなく映像美を楽しむ目的ならおすすめの1台です。
画面サイズ | 23.8インチ | 解像度 | 3840 x 2160ピクセル |
リフレッシュレート | 60Hz | 接続端子 | HDMI(Ver2.0)×2DisplayPort×1 |
応答速度 | 5ms | スピーカー | あり |

AD
ゲーミングモニターのおすすめは使用機器やゲームによって様々
同じゲーミングモニターのおすすめを知りたい!という人に対してでも、どのゲーム機器を使用して何のゲームをするのかによっておすすめの1台は違ってきます。
自分がよく使う機器は何か、そしてどんなゲームを中心にプレイするのかということをはっきりさせてからゲーミングモニターを購入するようにしたいですね。
東京ヴェルディeスポーツ・名古屋OJAは、eスポーツ発展のためにゲーミングモニターのおすすめ情報など今後もお届けしていきます。