新カード発表はシャドバ期末恒例イベントですが、どうせなら新カードについての記事も作ってみよう!
ということになり、名古屋OJA ベビースターの3人が鼎談しながら使い道を模索する記事です。
この記事では、オーダーシフトの新カード《ソウルライト》《カースドキング》《万死の否定者》について語っていきます。
<約束の竜神>ののさん

名古屋OJA ベビースター所属のeスポーツ選手。
プロのゲームは、Shadowverse(シャドウバース)。
地元名古屋を愛し、日々eスポーツの普及に尽力している。
eスポーツ高等学院 教務課/講師
【シャドバ】新カードをプロ選手3人が考察!
※この記事は、2023年9月24日時点に執筆した内容になります。
流石に全カードとはいかないので、話が盛り上がったものについてまとめていきます。
今回はネクロマンサークラスの《ソウルライト》《カースドキング》《万死の否定者》をどうぞ!

文章はののさんがお送りします。
ネメシスの新カード3枚の考察はこちら!


新カード:《ソウルライト》


ソウルライト
[スペル]
融合 ;ネクロマンサー・カード
これに1回で2枚以上融合 したとき、ハートブライトに融合変身 する。
———-
カードを2枚引く。
これに融合 していたなら、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。



新キーワード能力「融合変身」 をもったカードです!
新キーワード能力「融合変身」



変身前は《叡智の結実》みたいな感じ。結構強そう。
変身後は《全死の裁定者》を出すためのカードだけど構築次第で多分結構凄いことになる。



《全死の裁定者》・《カースドキング》・《深淵の大佐》・《ハイドラ》みたいな感じかな。
《ネバーデッドパイレーツ》はわざわざ出すほどじゃなさそう。
入るデッキ的には残りの枠は《フギンムニン》とかになりそうだな。



流石に凄そう。《ハートブライト》デッキで遊びたいけど、7コストだから周りのデッキが強いとお留守番かも。



令和版《ネフティス》きたか。





環境の速度の目安になるぐらい融合変身後は7コスト帯の最強カードにみえます。



フルパワー(※《全死の裁定者》・《カースドキング》・《深淵の大佐》・《ハイドラ》を想定)を出すための条件どれだけ厳しいかも気になりますね。
AD
新カード:《カースドキング》


カースドキング
ネクロマンサー・シルバー・フォロワー
6/4/7(進化後6/9)
[進化前]
これが他のカードに融合 されたとき、カードを1枚引く。
—
突進
守護
ラストワード ソウルグラインダー1体を出す。
[進化後]
進化前と同じ能力。



融合されたときドローシリーズ、それなりに配るのね。
ソウルグラインダーはこいつ。クラシックカードパックのカード。





まあ《ハートブライト》で出すための融合ネクロのカードという感じ。



このデカさの守護は偉いかも。《ハートブライト》デッキ行くぜ!



本体ぽん置きでも二重のスタッツの大きい守護で、かなり硬いので相手のデッキタイプによっては素だしも役割ありそうです。



HOR環境で、対《マガチヨエルフ》を経験してるから守護はありがたみがあるよね。



来期は融合ギミックが強そうなので強く使えそうです!
AD
新カード:《万死の否定者》


万死の否定者
ネクロマンサー・レジェンド・フォロワー
2/2/2(進化後4/4)
[進化前]
融合 ;ネクロマンサー・カード
これに融合 したとき、このバトル中にこれに融合 したカードが2種類以下なら、ネクロマンス 4;「ラストワード を持つネクロマンサー・フォロワー」をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。3種類以上なら、全死の裁定者に融合変身 する。
—
ファンファーレ ネクロマンス 4;「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
[進化後]
進化前と同じ能力。



こちらも新キーワード能力「融合変身」 をもったカードです!



イージス能力ながら流石に着地しづらそうだけど同じく新カードのハートブライトで着地するのがデザイナーズコンボ。



ただし融合変身してからさらにこいつを混ぜる先が必要。



融合するかどうかの択を生みそうなカードだ。
進化時能力もなかなかイケてるけど、ラストワードは持ってないんですね。ラストワードカウントを稼ごう!ってデッキではなく、強いラストワード持ちだけを絞って持ってこいっていうことみたいだな。



融合時にネクロマンスが必要なので、ネクロマンス4がどれだけ重いかで使いやすさが変わりそうです。



え、気づいてませんでした。ネクロマンス4は大きいですね。



そうそう、だからネクロマンスをどこで稼ぐかも考えないといけないからどういうデッキになるんだろう…。



現状のギミックだと《葬送》系統のカードと組み合わせるとネクロマンスの消費や墓場に送る要素を満たせそうですね!
ロイヤルクラスの新カード3枚!


まとめ
ネクロマンサークラスの 融合、融合変身ギミックの中心になりそうな3枚を紹介しました!
新ギミックにわくわくするとともに、考えることが多くなって大変そう…と一筋縄ではいかない雰囲気を感じています。
面白そうなカードについては他にも記事が出る予定なので楽しみにしていてください!
-
シャドバのプロが新カードを評価・考察!ヴァンパイア《夕闇の人狼・ルージュ&ヴェール》《ヘルヴォール》【オーダーシフト】
-
【シャドバ】最強候補カードが目白押し!ORSアディショナルカード 2Pick事前評価
-
シャドバのプロが新カードを評価・考察!ネメシス《ディテスタブルスタチュー》 《ミリオンガンズ・アンタニタ》【オーダーシフト】
-
シャドバのプロが新カードを評価・考察!ウィッチ《コールメロディー》《エイル》【オーダーシフト】
-
シャドバのプロが新カードを評価・考察!ネクロマンサー《アビスアベンジャー・ヴィスカリア》 《アンデッドスレイヤー》【オーダーシフト】
-
シャドバのプロがオーダーシフト新カードを評価・考察!《竜国の王女・イルマ》《流麗なる竜人》《人魚の守護者》