名古屋OJA BODY STAR Mildomにストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022出場前インタビュー

名古屋OJA BODY STAR Mildom

今年の9/6(火)20時から開催される「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」。

今回はリーグに参戦する名古屋OJA BODY STAR Mildomの選手の皆様にインタビューをさせていただきました。

一部抜粋して、本記事でお伝えさせていただきたいと思います。

終始楽しげな雰囲気で進みましたので随時アップ予定の動画の方もぜひチェックお願いします!

この記事を書いた人
よし

よし

名古屋OJA BODY STAR Mildom・マネジメント担当

ストリートファイターだけでなく幅広い格闘ゲームを網羅する。長年、プレイヤーとしても格闘ゲームをプレイ。eスポーツ界の奥深さを実体験も交えて伝える。

目次

SFL出場前インタビュー

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJAチャンネルにて配信中)

-それでは皆様自己紹介をお願いいたします。

ナリ君選手:
ナリ君です。
北海道出身で、大学から名古屋に来て働いてるのも名古屋です。
ストリートファイターシリーズは10年前ぐらいからプレイしていて、ストリートファイター4から始めて、5もシーズン1から続けて今に至ります。
ストリートファイターリーグは初参戦です。よろしくお願いします。

ふ~ど選手:
ふ~どです。
子供が最近一歳になるのでより負けられないプレイヤーになりました。
今回は名古屋で頑張りたいと思います。

あきら選手:
あきらです。
今年で31歳で兼業でプロゲーマーをやっていまして、今年もSFLに参加させていただきます。
自分は表情豊かと言われていて、勝ったら笑って、負けたら悔しがって、大負けしたら号泣するので試合でワイプで映る表情を見てもらえればと思います。
よろしくお願いします。

ウメハラ選手:
ウメハラです。
プロ生活が今年で13年目になって日本で一番長い期間プロをやっているんじゃないかと思うんですけど、そういうのもあって最年長でベテランプロゲーマーです。
その経験を活かしてチームを引っ張っていきたいという気持ちがあります。
よろしくお願いします。

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJA BODY STAR Mildom)

-皆様ありがとうございます。次に、初めて本リーグ(ストリートファイター)を見る際にどのような部分に着目するともっと楽しめるでしょうか?

ふ~ど選手:
格闘ゲームの良いところは、他のゲームと違うのが見て勝敗がわかるというシンプルさですね。
楽しく見るのに大事なのは人やチーム単位で応援するというのが良いと思います。
顔や喋り方等でこの人良いなという人を見つけて、リーグを見ると楽しめるんじゃないかと思います。
選手のことが好きになったら、大体の選手が配信をしているのでリーグ以外でも楽しめるのではないかと思います。

ウメハラ選手:
あきらくんはリーグ参加者の中でも出身のゲームの影響もあって一番攻めますね。
なので、一番〇〇っていうのはわかりやすいのかなと思います。

あきら選手:
そうですね。飛んで跳ねて動いて一番画面の動きは大きいと思いますね。
そこに注目してもらうと、対戦相手は全然動いていないけどこっちはすごく動いていると思うので、そこは私の特徴だと思います。

ウメハラ選手:
俺は一番守っているかもしれないですね。
なので両極端な二人が入っているっていうのは一つ面白みで、ふ~どは最近レベルの高い大会に優勝してて、で、純粋なマスコットがいると。

ナリ君選手:
真面目な話じゃなかったんですか!?

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJA BODY STAR Mildomの選手)

-なるほど。そのあたりが見どころでしょうか。

ウメハラ選手:
そのあたりが見やすいところですね。ただ強いとかだけじゃなく色は結構あると思います。

ナリ君選手:
リーグ前も四人ともたくさん配信をしていてリーグ中も配信で生の声や感想を聞けると思うので、ぜひ配信に遊びに来て欲しいですね。そこで、プレイヤーの技術だけでなく内面なども見てもらえると楽しめるんじゃないかなと思います。

-視聴者の方に何かありますか?

ふ~ど選手:
個人的には楽に見てほしいって思います。
スポーツ観戦みたいにお酒を飲みながら見るとかそういう感覚で見てもらえると良いなと思っています。
それこそゲームはしなくても、見るのが好きっていう人が最近増えてきていると思うんですけど、個人的にはそういうのがいいなと思うので、おつまみみたいな感覚で見てもらえるといいなと思います。

あきら選手:
今回は毎週火・金で同じ時間に実施されるので予定を合わせて見やすいというのがあると思いますね。

ウメハラ選手:
見る人はこの選手・チームが好きだから応援しようというのがあると思うんですが、スポンサーがいないと自分たちの活動は成立しないので、例えば今回のチームはベビースターという商品があるので買いながら応援するとか、スポンサーに参入してよかったと思ってもらえる活動をやってもらえると未来につながるんじゃないかなと思います。
格闘ゲームのイベントは無料のものが多くて、それが悪いことだとは思わないんですけど、この先のことを考えると、野球とかのスポーツみたいにちょっと意識して応援しているチームのものを買おうとかそういう文化が根付くといいなと思います。
勝ったらベビースター10袋買うとか…? 

あきら選手:
それを写真に撮って、ツイートするとかですね笑

ウメハラ選手:
そういうのがあるとチームに参加した身としては嬉しいですよね。

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJA BODY STAR Mildomの選手)

あきら選手:
似た話で、応援してる選手に対してコメントであったり、SNSでのリプライであったりで応援しているっていうのが本人に伝わるのが嬉しいと思っていて、コメントを見て自分がこんなに応援してもらえていたんだという実感をもらって、嬉しくて泣いてしまったということがあります。普通のスポーツと同じで声援というのは凄く良いことだと思います。SNS等でどしどし応援のコメントをもらえると選手は嬉しいと思いますので、ぜひ送ってもらえればなと思います。

ナリ君選手:
見る人もゲームを買ってぜひやってほしいなと思っています。リーグで選手のかっこいい姿を見て、自分も始めてみようと思うと入りやすいゲームだと思うし、ナリ君を見て始めましたみたいなコメントをもらえるとこっちもすごく嬉しいのでぜひ始めてみてくれればいいなと思います。

-ありがとうございます。最後にSFLに向けた意気込みをお願いいたします。

ふ~ど選手:
自分が入ったということは優勝・プレイオフを目指すことが使命だと思うので、そのために勝つ努力をたくさんしたいと思います。

あきら選手:
去年は6位という結果になり、引き続き名古屋OJA BODY STAR Mildomとして出場するのは自分だけになるのですが、
に一、二ポイントという差で負けてしまった時の、あの時自分が勝っていればという後悔の念が本当に大きかったので今年は笑って終われるように頑張りたいと思います。

ウメハラ選手:
なんといっても直近の成績では個人成績最強と言っていいふ〜どがいるので、そこをサポートするだけでなく、ふ~どを警戒していたら残りのメンバーに負けてしまうという意気込みでやろうと思っています。
なので、前回6位だったと思うんですが、今回は去年から一気に五つ順位を上げて優勝させたいなと思います。

ナリ君選手:
われら名古屋OJA優勝目指して頑張ろうと思いますので皆さん頑張りましょう!オー!

ふ~ど選手:
あきら選手:
ウメハラ選手:
・・・。

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJA BODY STAR Mildomの選手)

-…。あきら選手に最後締めていただきましょうか。

あきら選手:
今年結成したこの四人で名古屋OJA BODY STARとして優勝目指して頑張るぞ!

ふ~ど選手:
あきら選手:
ウメハラ選手:
ナリ君選手:
オー!

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJA BODY STAR Mildomの選手)

インタビューに関しては名古屋OJAチャンネルに動画を随時アップ予定です!

そちらもTwitter等で告知しますのでぜひチェックしてください!

名古屋OJA BODY STAR Mildom

チーム紹介

名古屋OJA BODY STAR Mildom

「名古屋OJA BODY STAR」は、2021年に名古屋OJAの格闘ゲーム部門として設立されました。

そして、株式会社NTTドコモと株式会社カプコンが共催する「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021」に参戦しておりました。

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」では、株式会社DouYu Japan(ドウユウジャパン)がオーナーを務める「Mildom Beast」より2名の選手を本大会のメンバーとして迎え、「名古屋OJA BODY STAR Mildom」としてリーグに参戦します。

チームメンバー紹介

選手名左からウメハラ選手、あきら選手、ふ~ど選手、ナリ君選手
(名古屋OJA BODY STAR Mildom)

【ウメハラ】
日本のeSports界を牽引する格闘ゲームで日本初のプロゲーマー。
15歳で日本を制し、17歳で世界チャンピオンのタイトルを獲得。
以来、格闘ゲーム界のカリスマとして、24年間にわたり世界の頂点に立ち続ける。
2010年4月、米国企業とプロ契約を締結、格闘ゲームで日本初のプロゲーマーとなる。
同8月「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネスブックに認定される。
2016年、さらに2つの認定を受け、3つのギネス記録を持つ。
世界最大級の格闘ゲーム大会『Evolution Championship Series』(通称 EVO )で2003&2004年、さらに2009&2010年と2年連続優勝を果たし、2度に渡り歴代記録を作った。
2013年には5年連続ベスト8入りし、同大会における大会歴代記録を更新。
米国大手ゲームサイト「Kotaku.com」が、「奇跡の逆転劇」として知られる2004年のEVOにおける伝説の一戦を「プロゲーム史上最も記憶に残る名場面」第1位に選んだほか、2016年にはESPN.comが「格闘ゲーム界のマイケル・ジョーダン」と称するなど、世界のゲーム界ではウメハラの名を知らぬものはいない。
2019年4月には『Newsweek Japan』誌が「世界が尊敬する日本人100人」に。誰もが認める「世界最強にして最高」のゲーマーとして、その一挙手一投足は国内外から熱い注目を集めている。

【あきら】
社会人兼業プロ選手として、ビジネスマンの希望の星。
広島県出身 広島県在住。地方在住者としてのその存在感は、東京一極集中に一石を投じる。
初参戦となった「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021」では、開幕から快進撃を続け、新人ながらベテラン選手たち相手に勝利を重ね、チームを牽引した。
試合開始から相手の懐に入り込み、息をもつかせぬ連続攻撃により短時間で勝負を決めるそのスタイルは、まさに「電光石火」。

【ふ~ど】
2011年のEVOで優勝デビューを果たし、ふ~どの名を世界中に知らしめる。
同年これをきっかけにプロ契約を交わし、2014年に同大会で3位、2016 年に準優勝、さらに2018年に3位と、一貫して世界舞台で功績を残し続ける。
アグレッシブかつ常に冷静で戦略的な格闘ゲームプレイスタイルを誇る一方、FPSやカードゲームなど、広いジャンルで業界屈指のゲーム適正能力が評価されている。
近年は、若手や女性プレイヤー育成に力を注ぎ、Mildomプラットフォームにおける自身の配信番組でファンとの交流を深めながら、格闘ゲームの面白さを伝導する活動を行っている。

【ナリ君】
名古屋勢の中心的存在。
(※その地域のeスポーツコミュニティを「〇〇勢」と呼ぶ。特に格闘ゲームコミュニティにおいて多く用いられる)
地元名古屋の格闘ゲームコミュニティの活性化に貢献し、ゲームプレイでも頭角を現している。
格闘ゲームの実力に加え、高いエンターテイメント性を併せ持つ。
地元名古屋での活動にとどまらず、配信活動や動画制作を通じて格闘ゲームの楽しさを、ゲームに触れてこなかった層にも伝え、eスポーツファンの拡大にも貢献している。
積極的に前に行くプレイが特徴的であり、テクニカルなキャラクターを好む。ストリートファイターVチャンピオンエディション現シーズンのプロシーンにおいて、あきらを使用する随一のプレイヤーとして存在感を発揮している。

大会情報

ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 とは

ストリートファイターV チャンピオンエディションにおける、カプコン公式のチームリーグ戦です。

JeSU から発行される『ストリートファイターV』ジャパン・e スポーツ・プロライセンスを保有する世界トップレベルの選手たちが、4 人1 組のチームを編成して戦います。

2018年から始まり、今年の『ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022』で5シーズン目の大会になります。

ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022:公式サイト

出場大会スケジュール

スケジュール:https://sf.esports.capcom.com/schedule/sfl2022/
配信チャンネル:https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP/featured

2022.09.06 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第1節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS Saishunkan Sol 熊本

2022.09.13 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第2節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS コミュファDetonatioN

2022.09.22 (木) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第3節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS v6プラス FAV gaming

2022.10.04 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第4節 Day2
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS 忍ism Gaming

2022.10.07 (金) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第5節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS Good 8 Squad

2022.10.18 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第6節 Day2
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS 広島 TEAM iXA

2022.10.28 (金) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第8節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS Saishunkan Sol 熊本

2022.11.04 (金) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第9節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS コミュファDetonatioN

2022.11.15 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第10節 Day2
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS v6プラス FAV gaming

2022.11.18 (金) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第11節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS 忍ism Gaming

2022.11.29 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第12節 Day2
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS Good 8 Squad

2022.12.02 (金) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第13節 Day1
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS 広島 TEAM iXA

2022.12.13 (火) 20:00~
SFL: Pro-JP 2022 第14節 Day2
名古屋OJA BODY STAR Mildom VS 魚群

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次