VOLLEYBALL

2022-23シーズン新体制について

2022-23シーズンの新体制は下記の通りになります。

今シーズンも変らぬご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

<スタッフ>

GM:山中禎一郎

監督:田島一浩

コーチ:檜森輝尚

コーチ:田中伸篤(新任)

アナリスト:槌尾健(新任)

マネージャー:関塚早紀(新任)

マネジメントスタッフ:佐藤めぐみ

指導普及コーチ:加藤弘一

新入団スタッフの田中コーチ、槌尾アナリスト、関塚マネージャーのプロフィールおよびコメントは下記をご参照ください。

田中伸篤(タナカ ノブアツ)コーチ

【生年月日】1973年4月3日

【出身地】東京都

【資格】 国際バレーボール連盟公認国際コーチレベル1

日本スポーツ協会公認アシスタントマネージャー

日本サッカー協会公認キッズリーダー(U-6)

【経歴】

1992年-1996年 明治学院大学体育会バレーボール部

1996年-1998年 Lausannne UC(スイス)

1998年-1999年 Hypo Klagenfurt(オーストリア)

1999年-2000年 SV Lohhof(ドイツ)

2000年-2001年 Club Al-Anwar(レバノン)

2001年-2003年 東京ヴェルディ

2003年-2004年 DHG Odense(デンマーク)

2004年-2005年 ASUL Lyon(フランス)

2005年-2006年 Tierp VBK(スウェーデン)

2006年-2007年 近畿クラブ

●田中伸篤コーチコメント

2003年以来の復帰となります。このような機会を得られたのも今日までヴェルディを支えてくれた多くの選手、スタッフ、関係者そして何よりサポーターの皆様に感謝申し上げます。

昨シーズンはV3リーグ降格という悔しい結果となりましたが、私の経験のすべてを注ぎ、V2復帰、皆様を満足させるパフォーマンス発揮を目指してまいります。新生ヴェルディにご期待ください。

槌尾健(ツチオ タケシ)アナリスト

【生年月日】1986年2月12日

【出身地】東京都

【資格】日本スポーツ協会公認バレーボールコーチ4

【経歴】

2009年-2014年 東京ヴェルディ

2016年-2019年 東京トヨペットグリーンスパークル

2019年-2020年 トヨタモビリティ東京スパークル

2021年-2022年 千葉ZELVA

●槌尾健アナリストコメント

サポーターのみなさま、ご無沙汰しております。昨年を以てバレーボールを離れようと思っていましたが…最後に、ずっと試合に出ていない間も応援してくださったサポーターの方々にせめてもの恩返しをしたいと思い、戻って参りました。自分の願いとしては、多くの方に応援してもらえるチームであることよりも、応援してくださった方が1人でも多く「応援してよかった」と思えるチームにしたいです。微力を尽くします。よろしくお願いいたします。

関塚早紀(セキヅカ サキ)マネージャー

【生年月日】1996年8月26日

【出身地】東京都

【経歴】

2016年- 東京都クラブ連盟 審判員

2020年-2021年 GSS東京サンビームズ マネージャー

2021年-2022年 サフィルヴァ北海道 事務局

●関塚早紀マネージャーコメント

Vリーグという世界を教えてくれた、私にとって原点となる東京ヴェルディの一員となれることを大変嬉しく思います。今まで培ってきたものを最大限に発揮できるよう精進いたします。選手スタッフ一丸となってより良いチームになるよう尽力いたしますので、サポーターの皆様、スポンサーの皆様、応援してくださる皆様、お力添えのほどよろしくお願いいたします。

※主将、副将につきましては後日お知らせいたします。